メンタル最強選手になる方法

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

今回は

 

 

バッティングの時練習では

打てるのに試合で打てない

 

 

そんなあなたに

必見な内容のなっています!

 

 

これを読むことで

 

練習の成果を

格段と発揮できるように

なります!

f:id:mrmrmrop:20211028215136j:image

逆にこれを読まないと

 

練習の成果を発揮できずに

何もできないまま

終わってしまいます…

 

そうならないためにも

最後まで読んでいってください!

 

 

練習では良いバッティングができるのに

試合で成果を発揮できない

 

そんな経験はありませんか?

 

 

ある事を考えて試合に臨むと

練習の成果を十分に発揮し

チームを勝利に導けます!

 

そんな方法を教えます!

 

 

まずはじめに

自分の野球のプレーにおける不安要素を

メモ帳、ノートでも良いので

書いてみてください!

f:id:mrmrmrop:20211028215411j:image

先ほど書き出してもらったんですが

一つでも書いていたら何かしら

メンタルに不安がある証拠です!

 

なので自分の力を100%発揮できていません

 

では

どうすれば100%の力

発揮できるのでしょうか?

 

それは

大丈夫!俺はできる!

こう考えて試合に臨んでください!

 

大丈夫という言葉は魔法の言葉です!

自分を追い込むのではなく

自分を許してあげるです!

 

すると力む事なくリラックスした

最高のコンディションになります!

f:id:mrmrmrop:20211029145050j:image

ここで人間の脳について少し話します

 

人間の脳は

 

1・一度に3つ以上のことは同時に

処理できない

 

2・決意を新たにする事はできない

 

3・やる気を出す事は期限を決める事

f:id:mrmrmrop:20211029145431j:image

この3つのなかで特に1番

意識して試合に臨んでください!

 

例えばバッターで最高なバッティングの事と

最低限のバッティングの事を

考えて打席に立つなどです!

 

まとめ

 

大丈夫俺はできる!

 

同時に3つ以上の事は考えない

 

この二つを意識して試合臨めば

今までの練習の成果を十分に発揮

今よりもっと活躍できます!

 

 

是非実践してみてください!

 

 

 

長打が打てない方必見!

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

今回は

 

 

長打がなかなか打てない

 

 

そんなあなたに

必見の内容になっています!

 

 

これを読む事で

今よりもっと

長打が打てるようになります!

 

 

逆にこれを読まないと

長打がなかなか打てず試合で活躍できません

 

 

そうならないためにも

最後まで必ず読んでいってください!

f:id:mrmrmrop:20211021043349j:image

 

フリーバッティングや練習試合で

あなたの体格素振りを見て

外野が前進守備をしてきた

そんな経験はありませんか?

 

そんなあなたに前進守備の外野を

ギャフンとさせる

打球が打てる方法を教えます!

 

それはうねり打法です!

f:id:mrmrmrop:20211025021710j:image

やり方としてはスイングする際に

軸足の内転筋を地面に

押し付けるようにします

 

するとその勢いで下半身が回り始めます!

 

この際の重要ポイント

上半身をギリギリまで開かないように

我慢する事で腰が一気に回転し

 

下半身で貯めたパワーを逃さずボールに

全ての力が伝わり飛距離が伸び長打が打てます!

f:id:mrmrmrop:20211025021936j:image

うねり打法の名前の由来は

下半身のうねりを使った打ち方なので

このような名前になったのです!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

是非実践してみてください!

 

 

 

 

 

バントで相手を揺さぶる 

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

バッティングに

自信がないけど

チームに貢献したい!

 

そんなあなたに

 

 

必見の内容となっています!

f:id:mrmrmrop:20211020034238j:image

 

これを読むことで

あなたは

チームに欠かせない存在になれます!

 

逆にこれを読まないと

チームにいてもいなくてもいい

存在になってしまい

試合で活躍できなくなってしまいます

 

そうならないためにも

最後まで読んでいってください!

 

その方法は

バントで相手を揺さぶるです!

f:id:mrmrmrop:20211020043020j:image

例えばランナーなしでバントをする場合

バッターが何度も何度もバントの構えを

した野手は前に前に意識が行き

前を守ろうとします

 

この時がチャンスです!

 

野手が前を守ったり守ろうと意識しているので

そこでバントからヒッティングに切り替えた場合

ヒットになる確率がかなり上がります!

 

その他にもバントの構えをすると

内野手、投手もバントを処理のため

前に動かないといけません

 

その為野手を疲れさせ守備やピッチングに

乱れが生じチャンスを広げることが出来ます!

 

 

是非これを意識して実践してみてください!

 

 

 

 

フライアウトが多い方必見

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

今回は

 

試合でフライを打ち上げて

簡単にアウトになってしまった…

 

そんなあなたに

必見の内容となっています!

f:id:mrmrmrop:20211017191750j:image

 

これを読むことで

今よりもっと

ライナー性のいい当たりが

量産できるようになります!

 

逆にこれを読まないと

いつまでもフライを打ち上げ続け結果が出せず

試合にも出られなくなってしまいます

 

そうならないためにも

最後まで読んで言ってください!

 

 

毎日部活のバッティング練習や練習試合の

打席で練習しているの関わらず

フライばっか打ち上げてしまった

そんな経験はありませんか?

 

ある事を意識して練習をすると

ライナー性のいい打球が多くなり

打率も上がり試合で結果も出せます!

 

そんな方法を教えます!

 

バットのヘッドを下げずに打つ

 

です!

 

恐らく多くの方がヘッドが下がりボールの下を

擦ってポップフライを上げていると思います

f:id:mrmrmrop:20211017230454j:image

上の図のようになってしまうと

フライが多くなってしまいます

 

なのでとにかく大事なのは

バットがボールのしたをくぐらない

と言う事です!

 

だからこそ答えはシンプルで

ボールをなるべく芯で捉えるです

f:id:mrmrmrop:20211017231248j:image

 

ヘッドが下がっている場合は恐らく

アッパー気味になっています

 

そうならないためにも極端に

ダウンスイングしてみて

矯正することもありだと思います

 

他にも動画で自分のスイングを見て

改善することもお勧めします!

 

 

全然実践してみてください!

 

 

 

 

 

バッティングのタイミング合わない方必見!

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

今回は!

 

 

バッティングでタイミングがなかなか合わず

バッティングで苦労した経験がある方

 

 

必見の内容になっています!

 

 

逆にこれを読まないと

 

バッティングでタイミングが合わず

凡打、フライ、三振をしてしまう

可能性が高くなってしまいます

f:id:mrmrmrop:20211014152200j:image

さらに打てなくなってしまうと

監督チームメイトの信頼もなくなり

試合に出られなくなってしまいます

 

 

そうならないためにも

最後まで読んでいってください!

 

 

バッティング練習ではいい打球が打てるのに

いざ試合になったら全然打てない

そんな経験はありませんか?

 

恐らくタイミングが合っていないので

打てない可能性がとても高いです!

 

 

なので今回はタイミングを合わせる方法

教えします!

 

 

それは!

 

 

1、投手をよく見る

2、体重移動でタイミングの修正

 

この2つを意識することで

飛躍的にタイミングを

合わせられるようになります!

f:id:mrmrmrop:20211014214642j:image

1、投手をよく見る

 

タイミングの取り方1点目は

投手をよく見ることです

 

タイミングを上手く取るためには

【1、2、3】の3の部分でインパク

を持っていかなければなりません

 

この時に最も重要なのは【1】タイミングで

バッティングのスタートをいつ切るかによって

タイミングが合うかがほとんどが決まります!

 

よって最適なスタートを切るために

ピッチャーをよく観察することが重要です!

 

バッティングのスタートを切る

タイミングの参考として

 

1 ピッチャーの重心が沈み始めた時に

 タイミングの【1】を持ってくる

 

2 ピッチャーの重心が沈み切った時に

 タイミングの【1】を持ってくる

 

3 ピッチャーの前足が伸び上がった時に

 タイミングの【1】を持ってくる

 

最適なスタートタイミングは

自身のフォームによって異なります

 

様々な想定をして自身の最高のバッティングが

できるようにピッチャーを観察しましょう!

f:id:mrmrmrop:20211015031742j:image

2、体重移動でタイミングの修正

 

タイミングの取り方2点目は

体重移動でタイミングの修正をすることです!

 

タイミングを合わせたとしても

ピッチャーの球速や球種によってタイミングが

外されてしまうことがあります。

 

この際、体重移動によってリズムの修正を行い

ミートの瞬間を微調整する事で

フォームを崩さずタイミングを

合わせる事が可能です!

 

ここで特に重要なのが【軸足】で、

軸足を鍛える事によりテイクバックの際

タメを作れるようになります!

 

このタメを作る事によってボールの変化に

対応できるようになります!

 

【1.2.....3】と言うようにタメを作れるように

軸足を鍛えて行くと様々なボールに

対応できるようになっていきます!

f:id:mrmrmrop:20211016014808j:image

この2点ができるようになれば

打率を格段に上げる事ができます!

是非実践してみてください!

 

 

 

 

 

 

ピッチャーの癖の見つけ方

こんにちは!

 

みずのです!

 

今回は

相手投手の癖の見つけ方

を教えます!

 

これを読むことで

バッターにとても有利になり

チームを勝利に導けます!

 

逆にこれを読まないと

相手投手の情報がないまま試合をし

相手バッテリーの思うがままの

試合になってしまいます…

 

そうならないためにも

最後まで読んでいってください!

f:id:mrmrmrop:20211013150422j:image

 

練習試合で相手のバッテリーの

配球が読めず凡打や三振

相手の思うがままの

ピッチングをされた経験はありませんか?

 

 

ある事を意識して

投手を観察すると

必ず癖を見つけ出せます!

 

 

それは

 

 

主にピッチャーの

グローブ

この3つによく現れます!

f:id:mrmrmrop:20211013155023j:image

【顔】

まず顔には変化球を投げる時に

口が空いていたり、顎の位置が変わっていたり

わずかな変化で球種が分かることがあります!

 

【グローブ】

グローブは

まずピッチャーが構える時のグローブの位置に

注目してください

 

ピッチャーが変化球や牽制をしようとする時

グローブの位置が下がったり、

上がったりする事が多くあります!

 

【足】

足は、主にピッチャーが牽制したい時に

出やすいです!

 

ランナーがいる場面で投手の足幅が

狭くなったら牽制、広くなったら牽制なしと

投球モーション以外にもよく出やすいです

 

他にも牽制の際わずかに膝が曲がることも

あります

 

ランナーは投手の下半身を注目してみましょう

f:id:mrmrmrop:20211013215706j:image 

 

この3つを中心に見ていけば

ピッチャーの癖がわかり

試合を優位に進められます!

 

是非実践してみてください!

 

 

 

 

必見!変化球の打ち方!

こんにちは!

 

 

みずのです!

 

 

今回は!

 

 

打席に立った際

変化球が打てず

凡打、三振してしまった

 

 

そんなあなたに

 

必見の内容となっています!

f:id:mrmrmrop:20211012055504j:image

 

逆にこれを読まないと

変化球に手が出ず

相手バッテリーの

思う壺になってしまいます

 

 

そうならないためにも

最後まで読んでいってください!

 

 

バッティング練習で

変化球を打つ練習をしているはずなのに

なかなか打てないそんな経験はありませんか?

 

 

あることができていないと

絶対に変化球への対応ができません

 

 

それは

 

 

バッティングホームを

崩さず打つことです!

f:id:mrmrmrop:20211012063332j:image

ですが打席に立ちタイミングをズラされると

バッティングホームを崩されてしまいます

 

ですが

 

打ちにいく際

軸足を残すことでバッティングホームが

崩されない様になります

 

 

軸足に体重を残し変化球を

しっかりと引き付け下半身主導で

一気に振りぬけば変化球でも

ジャストミートする事ができるようになります!

 

 

是非実践してみてください!